長岡市・長谷川家住宅(長屋門)

  新潟県の観光と歴史的建築物(ホーム)長岡市>長谷川家住宅
【 概 要 】−旧長谷川家住宅は案内板によると「 長谷川家は戦国武士の流れをくむ名門で、既に慶長の頃には当地に移り、村役人として村の開発に貢献し、住民の信頼を得て代々村長として世襲庄屋を勤めてきた旧家である。近代は、塚野山郷の山村地主として栄え、その豪壮な屋敷構えは現在でも通る人々の注目の的になっている。現在の主屋は宝永3年(1706)の塚野山の大火で焼失した後、10年後の享保元年(1716)にはほぼ完成したとつたえられており県下でも民家としては最古に属する木造建築物である。 長岡市教育委員会 」とあります。敷地の周りには水堀が掘られ土塁と木塀で囲われ、それを沿うように屋敷林が植え込まれるなど豪農屋敷の形態が見て取れ、門は茅葺の長屋門で入口周りは石垣を積み格式が感じられます。主屋は寄棟、茅葺で農家建築で見られるような力強さより書院造りのような繊細さが際立つ印象があり玄関屋根や庭の入口のむくりがある門など当時の長谷川家の様子が窺えます。旧長谷川家住宅は昭和57年に国指定重要文化財に指定されています。

スポンサードリンク

旧長谷川家住宅(長岡市):周辺の見所

徳昌寺 照明寺密蔵院 恩行寺 妙徳寺 都野神社 寛益寺 常安寺 宝徳稲荷神社 長谷川家住宅 白山姫神社
蒼柴神社 秋葉神社 牧野家御霊廟 普済寺 栄涼寺 弁慶井泉 羽黒神社 与板陣屋 初君旧歌碑 気比神社
金峯神社 鞍掛神社 根立寺観音堂 本願寺新潟別院 西生寺 大竹記念館 楽山苑 長岡城 正覚寺 宇奈具志神社
蔵王堂城 瑞雲寺 栃尾城
※ 当サイトへの相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。又、回答はあくまでも当社の考えであって1つの参考意見です。ご自身の責任でご判断下さい。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当社は一切責任を負いません。又、回答を直接的(当社の名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。 尚、リンクは自由ですが画像(写真)や文章等の利用は遠慮させていただいております。御理解の程よろしくお願いします。